カメラと歩く藤沢
世間のゴールデンウィークに便乗して、PC業務をすっかりお休みしてました。
さて、食生活の偏りを正したことで、血糖値(ヘモグロビンA1c)を正常値に戻し、
減量まで出来ちゃった不肖伊藤ですが、
どうも体が慣れてしまったらしく、最近またジワジワ増量中。
ってことはきっと血糖値も上がってると思われるので、
やっぱり運動も適度に取り入れないといけませんなぁとか思った次第。
んが、『健康のため』なんて理由でウォーキングとか始めたところで、続かないのは目に見えてる。
そこで・・・・
いつかも『これはイイ!』とブログで紹介した、『カメラと歩く』。
●カメラを持ってると、ただ歩くだけより結構な距離を歩ける。
●カメラを持ってるだけで、面白いものキレイなものを勝手に探すようになる。
つまりポジティブ思考が生まれる。
●歩くだけより動作が増える。
●あんまりカメラに懲りすぎると歩く姿勢が乱れるので注意。
フイルムのカメラじゃとても出来ませんが、デジカメならね、撮り放題だから。
歩く姿勢さえ崩れなければ、メリットだらけだな気がするので、
ちょっとまじめに取り組んでみようかと思っているのです。
で、ついでに地元藤沢のマイナーなところを斜めな目線でするどく写真に収めて紹介できたら面白いかな~、とか、
調子に乗ってきたら一緒に歩く人も募集しようかな~、とか・・・。
ピンクの道出現。
久しぶりに見た大凧(小さくて見えんな)の大群。
蟹がいそうだな。
湘南台の北側に、新しい橋が開通しています。
Author Profile

-
・【身体の声を訳す】手力整体塾主宰
・からだ応援団団長
・丹田を再生するレストアストレッチ提唱
詳しくはこちら>>>このブログを書いてる人
『遊びがすべてを救う』をテーマに、身体と心に遊びを届けることを使命としています。
最新の投稿
離島2018.11.05沖縄西表島感満載!おすすめ民宿2軒をご紹介
釣りで五感を磨く2018.11.02西表島のシイラ川でマングローブフィッシング。あのルアーはお忘れなく!
釣りで五感を磨く2018.08.02ウチダザリガニとスモールマウスバスとトレッキングの福島トリップ
旅でドキドキする2018.08.01古き良き日本満載の福島トリップ!大内宿~東山温泉小原庄助さんの宿